蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボズのスケッチ 短篇小説篇下 岩波文庫
|
著者名 |
ディケンズ/作
|
著者名ヨミ |
ディケンズ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005248935 | 933.6/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000645406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボズのスケッチ 短篇小説篇下 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ボズ ノ スケッチ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
ディケンズ/作
藤岡 啓介/訳
|
著者名ヨミ |
ディケンズ フジオカ,ケイスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-322295-4 |
分類記号 |
933.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
英国式ローストビーフとアジの干物の共通点は?刺身もタコ酢もサラダである?アルジェリア式羊肉シチューからフランス料理を経て、豚肉のショウガ焼きに通ずる驚くべき調理法の秘密を解明する。火・水・空気・油の四要素から、全ての料理の基本を語り尽くした名著。オリジナル復刻版。 |
(他の紹介)目次 |
1 料理のレパートリー 2 ローストビーフの原理 3 てんぷらの分類学 4 刺身という名のサラダ 5 スープとお粥の関係 6 料理の構造―または料理の四面体について |
(他の紹介)著者紹介 |
玉村 豊男 1945年、東京生まれ。71年、東京大学仏文科を卒業。在学中にパリ大学言語学研究所留学。通訳、翻訳業を経て、文筆業へ。8年間の軽井沢生活の後、91年から長野県小県郡東部町(現・東御市)在住。絵画制作のほか、西洋野菜やワイン用ブドウの栽培、ワインの譲造をする農園ヴィラデストを営む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ