蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネットの炎上力 文春新書 739
|
著者名 |
蜷川 真夫/著
|
著者名ヨミ |
ニナガワ,マサオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300491123 | 070.4/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000129058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネットの炎上力 文春新書 739 |
書名ヨミ |
ネット ノ エンジョウリョク(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
蜷川 真夫/著
|
著者名ヨミ |
ニナガワ,マサオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660739-6 |
ISBN |
978-4-16-660739-6 |
分類記号 |
070.4
|
内容紹介 |
魔物か、救世主か。「毎日新聞変態ニュース」事件で、世を震撼させた『J-CASTニュース』の正体は? 新聞記者から転じた著者が、ネットニュースの驚くべき内幕と新しいビジネスモデルを明かす。 |
著者紹介 |
『AERA』編集長やテレビのキャスター、コメンテーター等を経験して、株式会社ジェイ・キャストを設立。同社代表取締役社長。著書に「田中角栄は死なず」など。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
件名2 |
インターネット
|
(他の紹介)内容紹介 |
魔物か、救世主か。「毎日新聞変態ニュース」事件で、世を震撼させたJ‐CASTニュースの正体は?新聞記者から転じた筆者が、初めて明かすネットニュースの驚くべき内幕とまったく新しいビジネスモデル。 |
(他の紹介)目次 |
1 J‐CASTニュースの誕生 2 毎日新聞「変態記事事件」の衝撃 3 ヤフーvs.グーグル日本決戦 4 1000万クリックでビジネス成立 5 「炎上メディア」の汚名と名誉 6 市民記者「オーマイニュース」の失敗 7 政権交代とネットニュース 8 ネットvs.新聞最終戦争 |
(他の紹介)著者紹介 |
蜷川 真夫 朝日新聞社で社会部記者、海外特派員、AERA編集長、インターネット・キャスターなど。テレビのキャスター、コメンテーターを経験して、株式会社ジェイ・キャストを設立、代表取締役社長。Webサイト「J‐CASTニュース」の発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ