検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大迫力!写真と絵でわかる日本の城・城合戦  大判ビジュアル図解  

著者名 小和田 泰経/著
著者名ヨミ オワダ,ヤスツネ
出版者 西東社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007220528521.8/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 泰経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000219028
書誌種別 図書
書名 大迫力!写真と絵でわかる日本の城・城合戦  大判ビジュアル図解  
書名ヨミ ダイハクリョク シャシン ト エ デ ワカル ニホン ノ シロ シロカッセン
副書名 大判ビジュアル図解
副書名ヨミ オオバン ビジュアル ズカイ
著者名 小和田 泰経/著
著者名ヨミ オワダ,ヤスツネ
出版者 西東社
出版年月 2016.3
ページ数 175p
大きさ 30cm
ISBN 4-7916-2430-0
ISBN 978-4-7916-2430-0
分類記号 521.823
内容紹介 今、甦る武将たちの夢! 北海道・東北地方から、中国・四国・九州地方まで、日本全国の名城101城を500点超の精密復元イラストと写真・CG満載で解説する。箱館戦争、伏見城の戦いなど、城合戦も紹介。
著者紹介 國學院大學大学院文学研究科博士課程後期退学。専門は日本中世史。戦国時代の合戦と城郭研究のエキスパートとして健筆を振るう。著書に「戦国合戦史事典」「天空の城を行く」など。
件名1
書誌来歴・版表示 完全保存版のタイトル:ビジュアルワイド図解日本の城・城合戦

(他の紹介)内容紹介 子犬のケルップには、ほしいものがあった。人間の女の子といっしょに暮らしたい。お父さんとお母さんにお願いして、おてんばなヘリナとの暮らしがはじまった。ケルップはヘリナと自分の思い通りに遊びたがるが、なかなかうまくいかない。そんなケルップにヘリナは怒って、家出をしてしまう…。犬と人間がいっしょに暮らすためのコツって?小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 ペルトニエミ,サリ
 フィンランドの児童作家、ロック詩人、国語教師。代表作『ヘラジカ』は、優れたファンタジー作品に贈られるフィンランド・トールキン協会2002年度ミラー賞や2004年度IBBYオナーリストを受賞。ほかに、「小学生ハナの物語」は2009年度シリーズ作品賞を受賞。『ケルップの友だち』は、フィンランドの優秀な児童書に授与される2007年度アルヴィッド・リュデッケン賞候補に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 東海大学文学部北欧文学科卒業(フィンランド語・文学専攻)。フィンランド政府奨学金留学生としてタンペレ大学人文学部フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学翻訳家、語学講師として活躍中。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小栗 麗加
 横浜生まれ。セツ・モードセミナー卒。三菱宣伝部勤務後、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。