蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
虫の目で狙う奇跡の一枚 昆虫写真家の挑戦 ノンフィクション知られざる世界
|
著者名 |
栗林 慧/著
|
著者名ヨミ |
クリバヤシ,サトシ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006439277 | 743/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アリのたんけん
栗林 慧/写真
トンボさんのぐるぐるレポート
栗林 慧/作 写…
ぼくはクワガタ。
栗林 慧/作 写…
つよいぞ!カブトムシジョニー
栗林 慧/作 写…
かおかおだあれ?
栗林 慧/作 写…
とべとべブーン!
栗林 慧/作 写…
ぼくらバッタのなかまたち
栗林 慧/作 写…
きょうもげんきにおしごとだ!
栗林 慧/作 写…
くさむらのおうさまカマキリ
栗林 慧/作 写…
アリの目日記
栗林 慧/著
これはなみだ?
栗林 慧/写真,…
おしっこぴゅー
栗林 慧/写真,…
ハンミョウ
栗林 慧/写真,…
ホタル
栗林 慧/写真,…
カミキリムシ
小川 宏/写真,…
アカテガニ
草野 慎二/写真…
アリ
栗林 慧/写真,…
トノサマバッタ
筒井 学/写真,…
ギンヤンマ
中瀬 潤/写真,…
ヤドカリ
草野 慎二/写真…
メダカ
草野 慎二/写真…
カタツムリ
草野 慎二/写真…
アマガエル
草野 慎二/写真…
ミツバチ
栗林 慧/写真,…
クワガタムシ
栗林 慧/写真,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000128015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虫の目で狙う奇跡の一枚 昆虫写真家の挑戦 ノンフィクション知られざる世界 |
書名ヨミ |
ムシ ノ メ デ ネラウ キセキ ノ イチマイ(ノンフィクション シラレザル セカイ) |
副書名 |
昆虫写真家の挑戦 |
副書名ヨミ |
コンチュウ シャシンカ ノ チョウセン |
著者名 |
栗林 慧/著
|
著者名ヨミ |
クリバヤシ,サトシ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-323-06086-6 |
ISBN |
978-4-323-06086-6 |
分類記号 |
743.6
|
内容紹介 |
虫の目になって、虫の世界を写したい! 独自に開発したカメラで、だれも見たことのなかった世界を写しとろうとチャレンジを続ける昆虫写真家・栗林慧が、半世紀にわたる情熱の軌跡を綴る。 |
著者紹介 |
1939年中国大陸生まれ。プロの昆虫カメラマン。独創的なカメラを開発し、斬新な写真を発表してきた。レナート・ニルソン賞受賞、紫綬褒章受章。著書に「栗林慧全仕事」「昆虫の飛翔」など。 |
件名1 |
写真-撮影(生物)
|
件名2 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
独自に開発したカメラで、だれも見たことのなかった世界を写しとる。科学写真界の“ノーベル賞”レナート・ニルソン賞や、紫綬褒章など、数かずの栄誉に輝く昆虫写真家の半世紀にわたるチャレンジの軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アリからはじまった 第2章 昆虫のくらしを追う 第3章 飛んでいる昆虫を完全に止める 第4章 植物の瞬間を撮る 第5章 ホタルの一生を追う 第6章 海を見つめるバッタ 第7章 さらにアリを求めて |
(他の紹介)著者紹介 |
栗林 慧 1939年、中国大陸に生まれる。30歳でプロの昆虫カメラマンとして活動を開始。独創的なカメラを次つぎに開発し、斬新な写真を発表してきた。2002年度日本写真協会年度賞受賞。2006年、科学写真界のノーベル賞といわれるレナート・ニルソン賞を受賞。2006年、紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ