検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

摸擬と新製  アカルチュレーションの明治日本  

著者名 前坊 洋/著
著者名ヨミ マエノボウ,ヨウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川207173527210.6/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.6 210.6
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代 文化変容

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000127984
書誌種別 図書
書名 摸擬と新製  アカルチュレーションの明治日本  
書名ヨミ モギ ト シンセイ
副書名 アカルチュレーションの明治日本
副書名ヨミ アカルチュレーション ノ メイジ ニホン
著者名 前坊 洋/著
著者名ヨミ マエノボウ,ヨウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.2
ページ数 12,337,23p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1705-0
ISBN 978-4-7664-1705-0
分類記号 210.6
内容紹介 明治日本と西洋文化との大規模な接触がもたらした世界史的文化変容の深度を、料理・音楽など身近な素材から分析。異文化の「模擬」が、新たなる変容=「新製」を成すことの魅力に迫る、斬新な思想史研究。
著者紹介 1943年生まれ。日本思想史専攻。著書に「明治西洋料理起源」など。
件名1 日本-歴史-明治時代
件名2 文化変容

(他の紹介)内容紹介 明治日本と西洋文化との大規模な接触がもたらした世界史的文化変容の深度を、料理・音楽など身近な素材から分析。異文化受容と転用の動因を、伝統的な小国意識と「晴れ」の意識に探る。異文化の“摸擬”が、あらたなる変容=“新製”を成すことの魅力に迫る、斬新な思想史研究。
(他の紹介)目次 第1章 開化の前提(心身論の日本的展開
洋楽受容の非音楽的基礎)
第2章 開化の態様(ビゴー小吾妻図解読
ウェスト・エンドのビクトリアン・レストラン
コウシノフリカンドウ、ウマの東北へ)
第3章 開化の動力(日本“小国”意識の防衛機制
はれといふおもひ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。