検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済倫理学のすすめ  「感情」から「勘定」へ   中公新書 950

著者名 竹内 靖雄/著
著者名ヨミ タケウチ,ヤスオ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000833814331.1/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000378118
書誌種別 図書
書名 経済倫理学のすすめ  「感情」から「勘定」へ   中公新書 950
書名ヨミ ケイザイ リンリガク ノ ススメ(チュウコウ シンショ)
副書名 「感情」から「勘定」へ
副書名ヨミ カンジョウ カラ カンジョウ エ
著者名 竹内 靖雄/著
著者名ヨミ タケウチ,ヤスオ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.12
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100950-9
分類記号 331.1
件名1 経済倫理

(他の紹介)内容紹介 芳醇な文章、無類のユーモア、珠玉の随筆集。
(他の紹介)目次 私の履歴書
しくしくししきしけれ
桃の宿
SUNSET,06:39GMT
セント・アイヴス紀行
宇野広津志賀里見〓(とん)瀧井孝作
菊の別れ―網野菊さん追想
葬式鰻
尾崎さんの思い出二つ
百歳の訃〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 阿川 弘之
 1920・12・24〜。小説家。広島県生まれ。東京帝国大学卒業。卒業後、海軍入隊。終戦後、志賀直哉門下となる。1953年『春の城』で読売文学賞受賞。66年『山本五十六』で新潮社文学賞。94年『志賀直哉(上・下)』で野間文芸賞受賞。99年11月、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。