検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新TOEICテストスコアアップ135のヒント   祥伝社黄金文庫 Gな7-9

著者名 中村 澄子/著
著者名ヨミ ナカムラ,スミコ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006544712830.7/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000136226
書誌種別 図書
書名 新TOEICテストスコアアップ135のヒント   祥伝社黄金文庫 Gな7-9
書名ヨミ シン トーイック テスト スコア アップ ヒャクサンジュウゴ ノ ヒント(ショウデンシャ オウゴン ブンコ)
著者名 中村 澄子/著
著者名ヨミ ナカムラ,スミコ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.3
ページ数 217p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-31500-9
ISBN 978-4-396-31500-9
分類記号 830.7
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 読んで、調べて、数学のすばらしさを実感。数に関する身近なトピックや、数学者にまつわるエピソードを豊富に盛り込み、教科書にはない数学を楽しく学ぶ。
(他の紹介)目次 算数・数学はなぜ学ぶのか
第1部 数の世界(自然数から分数・小数までの発展の歴史
負(マイナス)の数の世界
平方根(ルート)の数の世界
おもしろい性質を持つ数の世界)
第2部 式の世界(数から文字の世界へ
文字式の世界(数との計算から足し算・引き算まで
かけ算・割り算)
方程式の世界(1次方程式から連立方程式まで
2次方程式)
文字を使った謎解きの世界)
(他の紹介)著者紹介 熊倉 啓之
 1958年埼玉県に生まれる。1982年早稲田大学理工学部数学科を卒業。1984年早稲田大学大学院理工学研究科を修了。現在、静岡大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。