検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「違法」捜査  志布志事件「でっち上げ」の真実  

著者名 梶山 天/著
著者名ヨミ カジヤマ,タカシ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207015223318.4/カ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000125560
書誌種別 図書
書名 「違法」捜査  志布志事件「でっち上げ」の真実  
書名ヨミ イホウ ソウサ
副書名 志布志事件「でっち上げ」の真実
副書名ヨミ シブシ ジケン デッチアゲ ノ シンジツ
著者名 梶山 天/著
著者名ヨミ カジヤマ,タカシ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2010.2
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-621183-5
ISBN 978-4-04-621183-5
分類記号 318.497
内容紹介 2007年に被告全員が無罪となった「志布志事件」。しかし、「闇」はすべて暴かれたわけではなかった。公判中からこの事件の調査報道を指揮した著者が、判決後3年にわたる執念の取材でたどり着いた事件の真相を描く。
著者紹介 1956年長崎県生まれ。朝日新聞社鹿児島総局長などを経て、東京本社特別報道センター員。
件名1 選挙犯罪
件名2 選挙-鹿児島県
件名3 警察-鹿児島県

(他の紹介)内容紹介 2003年の鹿児島県議選に絡む公職選挙法違反容疑で15人が逮捕された志布志事件は、公判中から「踏み字」強要をはじめとする鹿児島県警のでたらめな捜査内容が数々明らかにされ、2007年に被告全員が無罪となった。しかし、「闇」がすべて暴かれたわけではなかったのだ―。公判中からこの事件の調査報道を指揮した著者が、判決後3年にわたる執念の取材でたどり着いた事件の真相を描く渾身のノンフィクション!落涙必至の人間ドラマがここにある。
(他の紹介)目次 序章
第1章 取調室
第2章 公判
第3章 糊塗
第4章 判決―終わりなき闘い
第5章 真相
エピローグ―裁判員制度
(他の紹介)著者紹介 梶山 天
 1956(昭和31)年、長崎県生まれ。1978年朝日新聞入社、佐賀、鹿児島支局、西部本社社会部事件キャップ、東京本社社会部警察庁担当、佐世保支局長、西部本社報道センター(旧社会部)次長、鹿児島総局長、西部本社報道センター地域面監事兼ジャーナリスト学校幹事、東京本社マーケティングセンター企画・戦略チーム主査を経て現在、東京本社特別報道センター員。鹿児島総局長時代の「鹿児島県警による03年県議選公職選挙法違反『でっちあげ事件』をめぐるスクープと一連のキャンペーン」で、鹿児島総局が2007年11月に石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。