蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インコドリル 気持ちや体のしくみ、長く、楽しく暮らすコツがわかる!
|
著者名 |
三輪 恭嗣/監修
|
著者名ヨミ |
ミワ,ヤスツグ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007758790 | 646.8/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000455581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インコドリル 気持ちや体のしくみ、長く、楽しく暮らすコツがわかる! |
書名ヨミ |
インコ ドリル |
副書名 |
気持ちや体のしくみ、長く、楽しく暮らすコツがわかる! |
副書名ヨミ |
キモチ ヤ カラダ ノ シクミ ナガク タノシク クラス コツ ガ ワカル |
著者名 |
三輪 恭嗣/監修
kanmiQ/絵
|
著者名ヨミ |
ミワ,ヤスツグ カンミキュー |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-405-10528-7 |
ISBN |
978-4-405-10528-7 |
分類記号 |
646.8
|
内容紹介 |
飼い主さんに知ってほしい、インコに関するさまざまな知識や、気持ちを知るためのヒントを、125問のドリル形式でまとめる。“インコの学校”のかわいいマンガも掲載。 |
件名1 |
いんこ-飼育
|
(他の紹介)内容紹介 |
「このまま進んでも、あるのは世界の果てだけだ」史上、最もラディカルで最も美しい詩群を残して、いまだ燦然と不吉な光を放ちつづけるアルチュール・ランボーの新訳全詩集。生を賭して実践したランボーの「新しい言語」が、かつてない日本語訳によって甦る。 |
(他の紹介)目次 |
ある地獄の季節(悪い血 地獄の夜 ほか) イリュミナシオン(大洪水の後で 少年時代 ほか) 詩篇(みなし児たちのお年玉 感覚 ほか) 新しい詩―わが心よ、俺たちにとって、いったい何だというのか…(涙 カシスの川 ほか) その他の作品―子供時代の散文(シャルル・ドルレアン公のルイ十一世への手紙 愛の砂漠 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ランボー,アルチュール 1854‐91年。フランスの片田舎で生まれ、15歳にして詩才を発揮、パリ・コミューンへの参加、ボヘミアン生活などをへつつ、「ある地獄の季節」「イリュミナシオン」などを執筆、20歳すぎで詩作を捨て、26歳でアフリカに旅立ち、37歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 創士 1954年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ