検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・ボーダー 下  ハーパーBOOKS M・ウ3・4

著者名 ドン・ウィンズロウ/著
著者名ヨミ ドン ウィンズロウ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209730464933.7/ウ/2一般図書成人室 在庫 
2 野畑209728021933.7/ウ/2一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.7 210.7
二・二六事件(1936)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000551399
書誌種別 図書
書名 ザ・ボーダー 下  ハーパーBOOKS M・ウ3・4
書名ヨミ ザ ボーダー(ハーパー ブックス)
著者名 ドン・ウィンズロウ/著   田口 俊樹/訳
著者名ヨミ ドン ウィンズロウ タグチ,トシキ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2019.7
ページ数 814p
大きさ 15cm
ISBN 4-596-54119-2
ISBN 978-4-596-54119-2
分類記号 933.7
内容紹介 メキシコでは再び恐怖が街を支配していた。熾烈を極める抗争、凄惨さを競ってSNSで拡散する虐殺映像。終わりなき血と暴力の連鎖に、ケラーは米国国内からカルテルへの金の流れを断つべく、囮捜査官を潜入させ…。

(他の紹介)内容紹介 二・二六事件の渦中、北一輝や安藤輝三、青年将校らの電話交信が、何者かに傍受・録音されていた。古びた録音盤に残された音声を手がかりに、元NHKプロデューサーである著者は、三十年余にわたり事件の探求に取り組んだ。運命を弄ぶ非情な政治力学から、極限の人間ドラマまで、事件の全体像を浮き彫りにした集大成。
(他の紹介)目次 名乗り出た実行者
埋もれた「二十枚の録音盤」
同床異夢の「戒厳令」
「電話傍受綴」との符合
栗原中尉と謎の女
ドイツ大使館にいたスパイ
「2/29北→安藤」の録音盤
掃討作戦前夜の説得
政界工作の挫折
将軍たちの明暗
封印された真実
それからの二・二六
(他の紹介)著者紹介 中田 整一
 1941(昭和16)年、熊本県生まれ。九州大学法学部卒。1966年、NHK入局。プロデューサーとして歴史ドキュメンタリー制作を担当。「戒厳指令『交信ヲ傍受セヨ』二・二六事件秘録」(1979年放送、放送文化基金本賞受賞)、「二・二六事件 消された真実―陸軍軍法会議秘録」(1988年放送、日本新聞協会賞・放送文化基金個人賞受賞)は圧倒的反響を呼んだ。同局スペシャル番組部長、NHKエデュケーショナル常務、大正大学教授などを経て、現在、現代史をテーマとする著述に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。