蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209054006 | 451/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000225239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一般気象学 |
書名ヨミ |
イッパン キショウガク |
著者名 |
小倉 義光/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ヨシミツ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
10,308p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-062725-2 |
ISBN |
978-4-13-062725-2 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
気象学を学ぶ人、気象予報士試験受験者から「バイブル」と支持される定番テキスト。気象学の基本的項目を平易かつコンパクトに解説する。地球環境問題などに関する新しい知見を追加した第2版補訂版。 |
著者紹介 |
1922年神奈川県生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。イリノイ大学名誉教授、日本気象学会名誉会員、アメリカ気象学会フェロー、理学博士(東京大学)。著書に「総観気象学入門」など。 |
件名1 |
気象学
|
(他の紹介)内容紹介 |
これからデッサンを始める人や「形が狂ったり、立体感が出せない」とお悩みの人たちのためにつくられた、難しいことを易しく体系的に解説した「デッサンの入門書」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コップ形から学ぶ形と調子 第2章 デッサン用具の使い方 第3章 形をとらえる「5つの補助線」で描き出そう 第4章 制作の実践…一つのものを描く 第5章 組み合わせモチーフを描こう 第6章 そして、デッサンは続く… |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ