検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことば観察にゅうもん   たくさんのふしぎ傑作集

著者名 米川 明彦/文
著者名ヨミ ヨネカワ,アキヒコ
出版者 福音館書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006446207814/ヨ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

814 814
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000124386
書誌種別 図書
書名 ことば観察にゅうもん   たくさんのふしぎ傑作集
書名ヨミ コトバ カンサツ ニュウモン(タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ)
著者名 米川 明彦/文   祖父江 慎/絵
著者名ヨミ ヨネカワ,アキヒコ ソブエ,シン
出版者 福音館書店
出版年月 2010.2
ページ数 46p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-2493-7
ISBN 978-4-8340-2493-7
分類記号 814
内容紹介 12時、正午、午後0時、お昼、午の刻…。指し示すものが同じでも、年齢・地方・職業・仲間うちによって、違うことばで表現するものがたくさんあります。そんなことばのいろいろを楽しく紹介します。
著者紹介 1955年三重県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。学術博士。梅花女子大学教授。日本語・手話の研究を行う。著書に「集団語の研究」など。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 12時、正午、午後0時…同じものでも違う「ことば」を使うことがあります。家や学校、町の中。色々なことばを観察してみよう。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。