蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知っておきたいマザー・グース Part1
|
著者名 |
藤野 紀男/著
|
著者名ヨミ |
フジノ,トシオ |
出版者 |
三友社出版
|
出版年月 |
1983.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000334573 | 931/フ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000267656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っておきたいマザー・グース Part1 |
書名ヨミ |
シッテ オキタイ マザー グース |
著者名 |
藤野 紀男/著
|
著者名ヨミ |
フジノ,トシオ |
出版者 |
三友社出版
|
出版年月 |
1983.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
931
|
件名1 |
マザー・グース
|
(他の紹介)目次 |
辻井伸行―「伸行が『行きたい、やりたい』というものにストップをかけたくない」 伊調千春―「馨と歩いてきた道は金メダルと自信を持って言える」 金澤泰子・翔子―「苦しくとも生きてさえいれば、人生に絶望はない」 フジコ・ヘミング―「お母さんに感謝しなくちゃ」 手塚治虫―「“ダメな子”とか、“わるい子”なんて子どもは、一人だっていない」 千葉智子―「小児科医になって、お父さんの分までやらなければならないことが、私にはある」 あさのあつこ―「人は生きていれば必ず、だれかに支えられるだけでなく、だれかを支えています」 星野富弘―「神様がたった一度だけこの腕を動かして下さるとしたら母の肩をたたかせてもらおう…」 宮里優―「そのままの君でいい」 内柴正人―「おやじの仕事をしっかりやりました」〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ