検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クルーグマン教授の経済入門  

著者名 ポール・クルーグマン/著
著者名ヨミ ポール クルーグマン
出版者 メディアワークス
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003347192332.5/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

押谷 由夫
159.2 159.2
人生訓 伝記 名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000578498
書誌種別 図書
書名 クルーグマン教授の経済入門  
書名ヨミ クルーグマン キョウジュ ノ ケイザイ ニュウモン
著者名 ポール・クルーグマン/著   山形 浩生/訳
著者名ヨミ ポール クルーグマン ヤマガタ,ヒロオ
出版者 メディアワークス
出版年月 1998.11
ページ数 391p
大きさ 20cm
ISBN 4-07-300015-2
分類記号 332.53
内容紹介 経済にとって一番大事なのは、生産性と所得配分と失業だけ。あとはすべてこれにどう影響するかという点でしか意味がない…。経済学の常識を、最先端の理論を交えてやさしく解説した、スーパーエンタテインメント啓蒙書。
件名1 アメリカ合衆国-経済
件名2 経済学

(他の紹介)目次 松井秀喜―「僕の財産は、間違いなく友だちだと思う」
村主章枝―「私は生きているのではなく、生かされているんだと、つくづく思います」
アグネス・チャン―「心が通じ合う友だちは、人生で一人か二人しかいなくて普通です」
野口健―「一人の力は小さくても、みんなの力を合わせれば、大きな力が生まれる」
千住真理子―「衝突するほど言い合って後にくる理解は、必ず、友情の絆を強く永遠のものにしてくれる」
やなせたかし―「みんなよろこばせごっこをして生きている」
杉原千畝―「苦慮の揚げ句、私はついに人道主義、博愛精神第一という結論を得ました」
マザー・テレサ―「私たち人間にとって最も不幸なことは、貧しさや飢えによって死ぬことではなく、だれからも相手にされないことです」
河合純一―「夢は一人で輝くものではない。みんなと一緒に、『輝かせて』こそ、真の夢の実現の喜びがあるのだ」
小出義雄―「この子は人がいい仕事をしたときに、同じく自分で喜べる心を持っているんですよ」〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。