蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006435416 | 210.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000123795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代学への招待 日経ビジネス人文庫 た8-1 |
書名ヨミ |
コダイガク エノ ショウタイ(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
著者名 |
谷川 健一/著
|
著者名ヨミ |
タニガワ,ケンイチ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19528-1 |
ISBN |
978-4-532-19528-1 |
分類記号 |
210.3
|
件名1 |
日本-歴史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代の女性天皇は巫女だった。ヤマトタケルは水銀中毒にかかっていた。東大寺の大仏に使われた黄金は密かに朝鮮半島から持ち込まれた―。民俗学の泰斗が旧辞、説話、伝承をよりどころに、想像力を駆使し、古代日本の深層に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 邪馬台国と物部王国(朝鮮半島が動けば倭国も動く 倭に鵲無し 筑紫平野を制した女王国 狗奴国と呉国の交流 物部氏の東遷 ヒノモトの日下 ニギハヤヒの裔としての誇り) 第2章 金属と白鳥(イリ王朝のはじまり 金属と縁がある垂仁帝の皇子たち 水銀の毒に斃れたヤマトタケル 応神天皇の卵生説話) 第3章 山部の物語(山部が伝えた二王子逃亡の物語 各地の山部が二王子を庇護) 第4章 古代巫女王の系譜―斎宮・中皇命・女帝(倭大国魂の威霊 妹の力 神と天皇の間に立った中天皇 推古女帝の役割 巫女王としての女帝 間人皇女と中大兄皇子の悲恋 持統女帝の夢歌) 第5章 奈良朝の幻夢と悪夢(聖武帝の幻夢 大仏塗金の実相 与曾女と清麻呂の対決 井上皇后の呪詛) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ