蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クレヨンしんちゃんのまんが慣用句まるわかり辞典 クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ
|
著者名 |
臼井 儀人/キャラクター原作
|
著者名ヨミ |
ウスイ,ヨシト |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007971039 | 814/ク/ | 児童書 | 服部2-1 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 007971336 | 814/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000546003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クレヨンしんちゃんのまんが慣用句まるわかり辞典 クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ |
書名ヨミ |
クレヨン シンチャン ノ マンガ カンヨウク マルワカリ ジテン(クレヨン シンチャン ノ ナンデモ ヒャッカ シリーズ) |
著者名 |
臼井 儀人/キャラクター原作
りんりん舎/編集・構成
|
著者名ヨミ |
ウスイ,ヨシト リンリンシャ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31469-4 |
ISBN |
978-4-575-31469-4 |
分類記号 |
814.4
|
内容紹介 |
日本語の面白さが発見できる! 「息を合わせる」「胸を張る」…。500近い慣用句の意味と使い方を、クレヨンしんちゃんのまんがで楽しく紹介。由来、類語、反対語などの関連情報も充実。 |
件名1 |
日本語-慣用語句
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、指紋は人によってちがうの?目はどうして二つあるの?どうして、あくびが出るの?血液はどうして赤いの?からだのしくみやはたらきについて、気になる「?」を、この本でわかりやすく解説しています。 |
(他の紹介)目次 |
あかやふけは、どうしてできるの? 日に焼けると、どうしてはだが黒くなるの? 暑いと汗が出て、寒いと鳥肌が立つのはなぜ? 汗をかくと、なぜのどがかわくの? なぜ、指紋は人によってちがうの? 使をとると、どうして白髪になるの? どうして足がつるの? 夜になると、どうして眠くなるの?眠らないとどうなるの? 目はどうして二つあるの? 「痛い」「熱い」って、どうして感じるの?〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ