検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本龍馬の10人の女と謎の信仰   幻冬舎新書 ひ-6-2

著者名 平野 貞夫/著
著者名ヨミ ヒラノ,サダオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006433890289.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000122345
書誌種別 図書
書名 坂本龍馬の10人の女と謎の信仰   幻冬舎新書 ひ-6-2
書名ヨミ サカモト リョウマ ノ ジュウニン ノ オンナ ト ナゾ ノ シンコウ(ゲントウシャ シンショ)
著者名 平野 貞夫/著
著者名ヨミ ヒラノ,サダオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.1
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98159-1
ISBN 978-4-344-98159-1
分類記号 289.1
内容紹介 落ちこぼれだった坂本龍馬が海援隊を結成し幕末の風雲児へと変貌を遂げた裏には、彼が20代を通して心酔した謎の信仰と女の存在があった-。龍馬を駆り立てたものの正体を探る。
著者紹介 1935年高知県生まれ。法政大学大学院政治学専攻修士課程修了。参議院議員当選後、自由党等を経て民主党に合流。2004年政界引退。ジョン万次郎研究者。著書に「わが友・小沢一郎」等。

(他の紹介)内容紹介 洟たれ落ちこぼれだった10代の龍馬が、32歳で海援隊を結成し幕末の風雲児へと変貌を遂げた裏には、彼が20代を通して心酔した謎の信仰と女の存在があった。そもそも龍馬は母や姉を始めとする多くの女たちから影響を受けたが、なかでも江戸で修行した北辰一刀流の道場主・千葉定吉の娘・佐那は、妙見菩薩を守り神とする千葉一族秘伝の法術に龍馬を導いた。その後、龍馬は日本の近代化に邁進し、暗殺によって短い生涯を閉じる。龍馬を駆り立てたのは一体何だったのか!?土佐に生まれ政治に身を賭した著者による問題の龍馬論。
(他の紹介)目次 第1章 龍馬を育てた十人の女
第2章 龍馬を変えた「北辰一刀流」
第3章 龍馬を生んだ土佐の風土
第4章 ジョン万次郎、河田小龍、坂本龍馬
第5章 龍馬活躍の背景と謎
終章 対談・龍馬と妙見の法力
(他の紹介)著者紹介 平野 貞夫
 1935年高知県生まれ。60年、法政大学大学院政治学専攻修士課程修了後、衆議院事務局に就職。園田直副議長秘書、前尾繁三郎議長秘書などを経て92年、参議院議員初当選。自由民主党、新生党、新進党、自由党などを経て2003年民主党に合流。議会運営と立法過程に精通する政治家として評価される。04年、政界引退。ジョン万次郎研究者としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。