検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文芸サロン  その多彩なヒロインたち   中公新書 537

著者名 菊盛 英夫/著
著者名ヨミ キクモリ,ヒデオ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000563445902/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
岩崎 弥太郎 三菱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000229392
書誌種別 図書
書名 文芸サロン  その多彩なヒロインたち   中公新書 537
書名ヨミ ブンゲイ サロン(チュウコウ シンショ)
副書名 その多彩なヒロインたち
副書名ヨミ ソノ タサイ ナ ヒロインタチ
著者名 菊盛 英夫/著
著者名ヨミ キクモリ,ヒデオ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.4
ページ数 276p
大きさ 18cm
分類記号 902.3
件名1 文学-歴史

(他の紹介)内容紹介 三大財閥中、三百年以上の歴史を持つ旧家の三井・住友に対し、三菱は明治の動乱に乗じて短期間で巨万の富を築いた特異な会社である。坂本龍馬の遺志を継いで海運業を起こし、権謀術数を駆使してわずか五年で頂点を極めた政商・岩崎弥太郎。日本初のビジネス街・丸の内を建設した二代目・弥之助。戦争景気で業績を伸ばし、昭和の大不況を勝ち残った三代目・久弥と四代目・小弥太。時代に即した巧みな経営術と、現在も続く財界随一のグループ結束力で成り上がった一族、岩崎家四代のビジネス立志伝。
(他の紹介)目次 第1章 龍馬を支えた商売の天才、岩崎弥太郎(治世の能吏、乱世の姦雄
弥太郎、入牢す ほか)
第2章 弥太郎の野望―政府との果てなき闘い(日本国郵便蒸汽船会社との激闘
勝負をかけた台湾出兵 ほか)
第3章 温厚沈着な経営者、岩崎弥之助(順良忠実な岩崎弥之助
豪傑弥太郎の温厚な補佐役 ほか)
第4章 久弥と小弥太の拡大経営(久弥という寡黙な三代目
三代目久弥の拡大経営 ほか)
(他の紹介)著者紹介 河合 敦
 1965年、東京都生まれ。青山学院大学史学科卒業、早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。高校教師として教壇に立ちながら、歴史作家・歴史研究家として、数多くの著作を刊行。「世界一受けたい授業」(日本テレビ)の講師など、TV番組にも多数出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。