検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きもの簞笥  

著者名 澤地 久枝/著
著者名ヨミ サワチ,ヒサエ
出版者 淡交社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006473300593.8/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤地 久枝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000139168
書誌種別 図書
書名 きもの簞笥  
書名ヨミ キモノダンス
著者名 澤地 久枝/著
著者名ヨミ サワチ,ヒサエ
出版者 淡交社
出版年月 2010.4
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03650-6
ISBN 978-4-473-03650-6
分類記号 593.8
内容紹介 わたしの簞笥には、忘れ得ぬ先達や友、織り人染め人の、思い出がいっぱいつまっている-。ノンフィクション作家・澤地久枝が、きものや作り手について綴る。『なごみ』連載「きものの記憶」に書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1930年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。ノンフィクション作家。「火はわが胸中にあり」で日本ノンフィクション賞、「滄海よ眠れ」「記録ミッドウェー海戦」で菊池寛賞受賞。
件名1 和服

(他の紹介)内容紹介 カロリーダウンの調理のコツ。オーブントースターで油分カット。かみ応えでまんぷく感。薬味で味わいアップ。しっかりだしで塩分ダウン。肉も魚も野菜もたっぷりおいしさ・ボリュームそのまま。人気社員食堂の定食レシピ31日分。
(他の紹介)目次 タニタ食堂へ、いらっしゃいませ(タニタ食堂って、どんな食堂?
タニタ社員の常識
実録!タニタ社員がほんとうにやせた! ほか)
本日の日替わり定食(521kcal―根菜とひき肉のしぐれ煮定食
479kcal―ささみのピカタ定食
516kcal―さわらの梅蒸し定食 ほか)
ついでに作る大活躍の保存ソース
裏メニュー(トマトたっぷりドライカレー
ほうれん草のドライカレー
大豆のドライカレー ほか)
食材使い回しさくいん
食材分量目安一覧

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。