蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208273714 | 440.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000041198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶景・天空のイベント |
書名ヨミ |
ゼッケイ テンクウ ノ イベント |
著者名 |
山崎 四明/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,シメイ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-91433-5 |
ISBN |
978-4-416-91433-5 |
分類記号 |
440.87
|
内容紹介 |
オーロラ、彗星、皆既日食、金環日食、皆既月食、流星、月・太陽・惑星…。世界各地をめぐって撮影した天体写真を収録する。写真データ解説も掲載。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。東京理科大学理学部化学科卒業。日本ビクターの技術職、管理職を経て定年退職。千葉天体写真協会所属。 |
件名1 |
天体写真-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふと季節の花に目がとまったとき、鳥のさえずりが聞こえたとき、「名前はなんだろう?」と気になることはありませんか。そんなとき、重宝するのがこの図鑑です。生きものの特徴をピンポイントで示したので、簡単に名前がわかります。名前がわかると、生きものが身近に感じられ、自然をより豊かに感じられるでしょう。気軽に持ち歩けるので、散歩のおともにもぴったりです。自然が好きなあなたのための図鑑です。 |
(他の紹介)目次 |
拾って飾ろう!原寸大どんぐりミニ図鑑 集めてびっくり!いろんな葉っぱミニ図鑑 庭先で見かける木(冬枯れの庭を彩る花たち 木々に咲きほこる花々。にぎわいの春 古木の味わい、香り高い花 ほか) 公園や歩道で見かける木(桜前線を心待ちに、木の下に人が集う 桜からバトンタッチ。街角が花でにぎわう 見上げて見つける、高い木に咲く花 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
金田 洋一郎 1942年生まれ。滋賀県出身。日本大学芸術学部写真科卒業。植物写真家。フィルムライブラリー(株)アルスフォト企画経営。多数の雑誌・書籍等で写真を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木下 知子 1960年、神奈川県生まれ。ライター。自然をテーマとした書籍を中心に本文やコラムを書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ