蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルノワール 光と色彩の画家 Kadokawa Art Selection 角川文庫 ん30-3
|
著者名 |
賀川 恭子/[著]
|
著者名ヨミ |
カガワ,キョウコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206985483 | 723.3/ル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000121174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルノワール 光と色彩の画家 Kadokawa Art Selection 角川文庫 ん30-3 |
書名ヨミ |
ルノワール(カドカワ ブンコ) |
副書名 |
光と色彩の画家 |
副書名ヨミ |
ヒカリ ト シキサイ ノ ガカ |
著者名 |
賀川 恭子/[著]
|
著者名ヨミ |
カガワ,キョウコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-394329-6 |
ISBN |
978-4-04-394329-6 |
分類記号 |
723.35
|
(他の紹介)内容紹介 |
風にそよぐドレスの衣擦れや、笑いさざめく人々の楽しげな会話まで聞こえてきそうな、柔らかな筆づかい。世界中で愛される多くの作品を残したルノワール。画面から溢れんばかりの光と色彩は、どのように生み出されたのか?幸福の画家とも呼ばれる巨匠の人生に深く迫り、隠された若き日の葛藤から作風の変化にともなう危機の時代まで詳しく解説。近代絵画史に残された大きな足跡をたどるエキサイティングなガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 画家になることを目指して(一八六〇年代までのルノワール) 第2章 「印象派」の画家ルノワール(一八七〇年代のルノワール 印象派展へ) 第3章 模索の時期(一八八〇年代のルノワール) 第4章 評価の確立にむけて(一八九〇年代のルノワール 二十世紀に入ってからのルノワール) |
(他の紹介)著者紹介 |
賀川 恭子 学習院大学文学部哲学科卒業、同大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了、後期課程単位取得満期退学。現在山梨県立美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ