蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代史の研究 「神代史の研究」及び「上代史の研究」
|
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,ソウキチ |
出版者 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210385076 | 210.3/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000854060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代史の研究 「神代史の研究」及び「上代史の研究」 |
書名ヨミ |
コダイシ ノ ケンキュウ |
副書名 |
「神代史の研究」及び「上代史の研究」 |
副書名ヨミ |
ジンダイシ ノ ケンキュウ オヨビ ジョウダイシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,ソウキチ |
出版者 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-909447-23-4 |
ISBN |
978-4-909447-23-4 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
天照大神は男、神武東遷は別人、憲法十七条は贋作-。昭和61年刊「津田左右吉全集」より、記紀の虚構性を暴いて昭和15年に発禁とされた「神代史の研究」及び「上代史の研究」を抜き出し、再構成。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。同大学教授を務めた。文献批判による科学的な歴史研究に挑み、その成果として数々の著作を世に送り出した。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
勢いだけの珍道中!行くぞ世界遺産とパワースポットへ!30日間で10カ国14カ所。 |
(他の紹介)目次 |
イギリス編 エジプト編 メキシコ編 アメリカ編 |
(他の紹介)著者紹介 |
水谷 さるころ 1976年1月31日、千葉県柏市生まれ。2人の姉と双子の弟がいる。女子美術短期大学卒業。イラストレーター・マンガ家・グラフィックデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ