蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
試合で勝てる!小学生の柔道上達のコツ50 まなぶっく
|
著者名 |
朝飛 大/監修
|
著者名ヨミ |
アサヒ,ダイ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209125681 | 789/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 209124510 | 789/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000268023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
試合で勝てる!小学生の柔道上達のコツ50 まなぶっく |
書名ヨミ |
シアイ デ カテル ショウガクセイ ノ ジュウドウ ジョウタツ ノ コツ ゴジュウ(マナブック) |
著者名 |
朝飛 大/監修
|
著者名ヨミ |
アサヒ,ダイ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-1783-8 |
ISBN |
978-4-7804-1783-8 |
分類記号 |
789.2
|
内容紹介 |
柔道をするにあたって欠かせない礼法と構え、「使える」連絡技、実践的な寝技強化法、運動能力UPトレーニング…。五輪選手輩出&全国大会連覇の道場が、小学生に向けて柔道が上達するコツ50を伝授する。 |
件名1 |
柔道
|
書誌来歴・版表示 |
動画付き改訂版のタイトル:小学生の柔道必勝のコツ50 |
(他の紹介)目次 |
1 大容量データを扱う回路 2 アナログとデジタルの話 3 デジタル回路の基本となる単位・理論・記号 4 デジタル回路を構成する部品 5 デジタル回路で使われる基本的な回路の話 6 デジタル回路とメモリ 巻末資料 ICレコーダー全回路図 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 誠聡 東京生まれ。日本大学工学部電気工学科卒業。1985年日本アイ・ビー・エム入社。主に磁気記録装置の生産技術、製品開発などを担当、1995年より武蔵工業大学(現東京都市大学)においてデジタル信号処理の研究に携わる。2001年、博士(工学)。1999年より武蔵工業大学(現東京都市大学)非常勤講師。2007年より神奈川工科大学情報学部情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 真岸 一路 茨城生まれ。某工業大学工学部電気工学科卒業。同大大学院修士課程修了。大学の研究室では主に画像処理の研究に携わる。現在は某AVメーカーにて設計業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ