蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
王様と恐竜 スーパー狂言の誕生
|
著者名 |
梅原 猛/著
|
著者名ヨミ |
ウメハラ,タケシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205566110 | 912.3/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新対話篇
東 浩紀/著,梅…
完本・哲学への回帰 : 人類の新し…
稲盛 和夫/著,…
教養としての将棋 : おとなのため…
梅原 猛/著,羽…
仏像 : 心とかたち
望月 信成/著,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
日本思想の古層
梅原 猛/著,川…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
水木しげる : 鬼太郎、戦争、そし…
水木 しげる/著…
水底の歌 : 柿本人麿論上
梅原 猛/著
水底の歌 : 柿本人麿論下
梅原 猛/著
老耄と哲学
梅原 猛/著
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
梅原猛の仏教の授業 法然・親鸞・一…
梅原 猛/著
うつぼ舟5
梅原 猛/著
人類哲学へ
梅原 猛/著
能を読む4
梅原 猛/監修,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
人類哲学序説
梅原 猛/著
美の奇神たち : 梅原猛対話集
梅原 猛/著,瀬…
能を読む2
梅原 猛/監修,…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
小学生に授業
河合 隼雄/編著…
梅原猛の仏教の授業 法然・親鸞・一…
梅原 猛/著
古事記
[太 安万侶/撰…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000614886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王様と恐竜 スーパー狂言の誕生 |
書名ヨミ |
オウサマ ト キョウリュウ |
副書名 |
スーパー狂言の誕生 |
副書名ヨミ |
スーパー キョウゲン ノ タンジョウ |
著者名 |
梅原 猛/著
|
著者名ヨミ |
ウメハラ,タケシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
211p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-774642-9 |
分類記号 |
912.39
|
内容 |
内容:王様と恐竜 クローン人間ナマシマ ムツゴロウ |
内容紹介 |
「ムツゴロウ」「クローン人間ナマシマ」「王様と恐竜」のスーパー狂言3部作を収録。環境破壊、遺伝子操作、戦争に鋭く切り込み、人間の本質に迫る笑いと風刺の世界。瀬戸内寂聴、横尾忠則等による座談会も収録。 |
著者紹介 |
1925年宮城県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長等を歴任。哲学者。主著に「隠された十字架」「水底の歌」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「忍者サノスケじいさんわくわく旅日記」シリーズは、スーパーじいさんのサノスケじいさんと、まごの一郎太が全国をたずねて、大かつやくします!こんどの旅は、京都だよ。つぎつぎとおそいかかるまものの正体とは?(たのしい「サノスケぬりえラリー」日本白地図がついています)。 |
(他の紹介)著者紹介 |
なすだ みのる 那須田稔。1931年静岡県浜松市に生まれる。東洋大学国文学科を経て愛知大学中国文学科中退。「シラカバと少女」(実業之日本社)で、日本児童文学者協会賞、サンケイ出版児童文化賞、「おとぎばなしシリーズ」で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あべ はじめ 阿部肇。1951年、群馬県館林市に生まれる。新聞社を退社の後フリーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 王様と恐竜
7-68
-
-
2 クローン人間ナマシマ
69-124
-
-
3 ムツゴロウ
125-160
-
-
4 狂言と風刺
161-180
-
-
5 笑いを!風刺を!哲学を!これがスーパー狂言だ
181-208
-
瀬戸内 寂聴/ほか座談
前のページへ