蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001384395 | 162/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000104447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本の宗教と政治 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ シユウキヨウ ト セイジ |
著者名 |
笠原 一男/編
村上 重良/編
|
著者名ヨミ |
カサハラ,カズオ ムラカミ,シゲヨシ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
162.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
いざ浄土へ―煩悩にまみれた人間が、安心して死を迎えるためにどう生きるか。 |
(他の紹介)目次 |
言葉編(こころの原点とは 学ぶ態度・生きる姿勢 老・病・死を生きる 往生の実現) 生涯編 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤本 淨彦 1944年、山口県生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒業後、大谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得。知恩院浄土宗学研究所研究員、ドイツ・マールブルク大学神学部客員研究員、佛教大学学生部長、副学長を経て、佛教大学教授、知恩院浄土宗学研究所嘱託研究員、日本宗教学会理事、社会福祉法人さつき会理事長、西蓮寺住職。文学博士(1998年、佛教大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ