検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェス盤の少女   角川文庫 ロ18-1

著者名 サム・ロイド/[著]
著者名ヨミ サム ロイド
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008214785933.7/ロ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

453.21 453.21
地震-日本 考古学-日本 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000643607
書誌種別 図書
書名 チェス盤の少女   角川文庫 ロ18-1
書名ヨミ チェスバン ノ ショウジョ(カドカワ ブンコ)
著者名 サム・ロイド/[著]   大友 香奈子/訳
著者名ヨミ サム ロイド オオトモ,カナコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.7
ページ数 511p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-109081-7
ISBN 978-4-04-109081-7
分類記号 933.7
内容紹介 チェス大会の会場で誘拐された13歳の少女イリサは、気づくと真っ暗な地下室で鎖につながれていた。床をチェス盤に見立て、犯人に対抗しようとするイリサの前に、以前もこの部屋で別の少女に会ったという少年が現れ…。

(他の紹介)内容紹介 天下統一の前後、豊臣秀吉は大地震に襲われた。大坂に逃げ帰った天正地震、城が倒壊した伏見地震―。しかしこれは遠い昔のことではない。大地震が続いた秀吉の時代と同じく、私たちも、活断層が活発な「内陸地震の時代」に生きているのだ。「地震考古学」で読み解く、大地に刻まれた「地震」と「人間」の歴史。
(他の紹介)目次 第1章 天正地震と武将たち
第2章 大地が語る天正地震
第3章 地震のはざまの天下統一
第4章 伏見城の鯰、暴れる
第5章 伏見地震を引き起こした活断層
第6章 液状化現象の痕跡を読む
第7章 遺跡に残る地割れと地滑りの跡
第8章 地震後の秀吉と豊臣家
第9章 連動する大型地震
終章 現代と将来の地震
(他の紹介)著者紹介 寒川 旭
 1947年香川県生まれ。独立行政法人産業技術総合研究所招聘研究員。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。通商産業省工業技術院地質調査所および産業技術総合研究所主任研究員、東京大学生産技術研究所・京都大学防災研究所客員教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。