検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミヒャエル・エンデ  物語の始まり   朝日選書 540

著者名 ペーター・ボカリウス/著
著者名ヨミ ペーター ボカリウス
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002940666940.2/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペーター・ボカリウス 子安 美知子
出版-日本 古書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000501233
書誌種別 図書
書名 ミヒャエル・エンデ  物語の始まり   朝日選書 540
書名ヨミ ミヒャエル エンデ(アサヒ センショ)
副書名 物語の始まり
副書名ヨミ モノガタリ ノ ハジマリ
著者名 ペーター・ボカリウス/著   子安 美知子/訳
著者名ヨミ ペーター ボカリウス コヤス,ミチコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259640-6
分類記号 940.278
内容紹介 貧乏画家の家庭に生まれ、ナチス支配下の青春時代、戦後の俳優修行、そしてさまざまな恋愛。「モモ」「はてしない物語」の作者が世に出るまでの半生を友人のジャーナリストが描く。再刊。
著者紹介 1929年生まれ。ジャーナリスト、作家、系譜学者、音楽評論家。ミヒャエル・エンデとは1943年以来の友人だった。

(他の紹介)内容紹介 独学者・日置昌一の『話の大事典』に端を発し、出版経営、近代文学、翻訳小説、民俗学、英国心霊研究協会、大本教、柳田国男の郷土会から社会学へと連鎖する、戦前の“知”を横断する!連鎖する22の物語。
(他の紹介)目次 日置昌一の『話の大事典』と萬里閣
下層社会、木賃宿、近代文学
野依秀市と実業之世界社
宮武外骨と『東京電燈株式会社開業五十年史』
安成二郎と『女の世界』
金尾文淵堂について
霞亭文庫と玄文社
家庭小説家と出版者
菊池幽芳と『家なき児』
田口掬汀と中央美術社〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小田 光雄
 1951年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。