検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天神橋筋繁昌商店街  

著者名 天神橋三丁目商店街振興組合/編
著者名ヨミ テンジンバシ サンチョウメ ショウテンガイ シンコウ クミアイ
出版者 東方出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206988719672.1/テ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

672.163 672.163
672.163 672.163
大阪市-商業 商店街

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000118005
書誌種別 図書
書名 天神橋筋繁昌商店街  
書名ヨミ テンジンバシスジ ハンジョウ ショウテンガイ
著者名 天神橋三丁目商店街振興組合/編
著者名ヨミ テンジンバシ サンチョウメ ショウテンガイ シンコウ クミアイ
出版者 東方出版
出版年月 2010.1
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-86249-153-4
ISBN 978-4-86249-153-4
分類記号 672.163
内容紹介 日本中の商店街が衰退の渦中にある中で、その復権を目指して活動を続けてきた天神橋筋商店街。「天神橋三丁目商店街振興組合設立三十周年・天神橋筋商店連合会設立十五周年」を振り返り、次の世代への橋渡しを考える。
件名1 大阪市-商業
件名2 商店街

(他の紹介)目次 天神橋筋三丁目商店会の歩み―戦後・天神橋三丁目商店街振興組合設立まで
天神橋三丁目商店街開花の変遷
商売繁昌あきない文化―古くて新しい仕掛けがキーワード
観光地としての商店街
イベント文化あれこれ―日本の商店街初・商店街立文化ホール
天満天神繁昌亭物語―人の和・地の利・時の運
マスコミが取り上げた天神橋筋秘話
天神橋筋のおみやげ開発
教育文化あれこれ―中学生も留学生も
伝統行事・伝統文化
芸能文化と天神橋筋
若者イベントの盛り上がり
環境事業関連―安全・安心・防犯・防災
行政関連事業
天神橋三丁目商店街振興組合ハード整備の歩み
インターネット・ホームページ
表彰・感謝状関係
NPO法人天神天満町街トラストの歩み
天満地域の一九七五年頃の町名とその由来

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。