蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
対中外交の蹉跌 上海と日本人外交官
|
著者名 |
片山 和之/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,カズユキ |
出版者 |
日本僑報社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209333178 | 319.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-中国-歴史 上海-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000357998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対中外交の蹉跌 上海と日本人外交官 |
書名ヨミ |
タイチュウ ガイコウ ノ サテツ |
副書名 |
上海と日本人外交官 |
副書名ヨミ |
シャンハイ ト ニホンジン ガイコウカン |
著者名 |
片山 和之/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,カズユキ |
出版者 |
日本僑報社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86185-241-1 |
ISBN |
978-4-86185-241-1 |
分類記号 |
319.1022
|
内容紹介 |
戦前期上海、当時の日本人外交官はなぜ軍部の横暴を防げなかったのか。上海で活躍した代表的な外交官の足跡を辿り、彼らが果たした役割と限界、挫折など現代の日中関係に通じる教訓と視座を提示する。 |
著者紹介 |
1960年広島県生まれ。マラヤ大学大学院博士号取得(PhD国際関係論)。在上海日本国総領事。日本国際政治学会会員。著書に「ワシントンから眺めた中国」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名2 |
上海-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
冬だというのに、未来のクラスではなぜか「オバケ話」で盛り上がっていた。怖い話が苦手な未来だったが、新聞部のネタのため渋々聞くことに。そんなとき、未来はふと目が合った女子が青い顔をしているのに気づく。さっそく放課後、タクトに相談するが…(「季節はずれの幽霊騒動」)。朝日小学生新聞で連載された最新作を収録した、もうひとつのIQ探偵シリーズ第4弾!ほか1編「オリオンの約束」収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
深沢 美潮 武蔵野美術大学造形学科卒。コピーライターを経て作家になる。SF作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 迎 夏生 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ