検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇想天外兵器 3 

著者名 渓 由葵夫/著
著者名ヨミ タニ,ユキオ
出版者 新紀元社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500156104559/タ/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

559 559
人類-歴史 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000501776
書誌種別 図書
書名 奇想天外兵器 3 
書名ヨミ キソウ テンガイ ヘイキ
多巻書名 冷戦の悪夢
著者名 渓 由葵夫/著
著者名ヨミ タニ,ユキオ
出版者 新紀元社
出版年月 1995.11
ページ数 342p
大きさ 21cm
ISBN 4-88317-258-9
分類記号 559
内容紹介 これぞアメリカンドリームのマッハ3の超高速爆撃機、世界最大の巨大ヘリ、空飛ぶビヤ樽など冷戦時代の超兵器・珍兵器を多数掲載。「第二次世界大戦奇想天外兵器」の続編。
件名1 兵器

(他の紹介)内容紹介 ヒトを人たらしめるものは何か。進化からヒトと動物の違いが見えてくる。ダーウィンの理論、年代測定法、ゲノム進化、さらには日本人の起源まで、人類進化の流れをたどる。
(他の紹介)目次 第1部 進化のしくみ(進化とは
進化の中心、ゲノムDNA
人類進化の年代を測る
過去の環境変動をさぐる)
第2部 人類のあゆみ(生命の誕生から霊長類の出現まで
サルからヒトへ〜猿人の登場
原人の進化とユーラシアへの拡散
旧人の出現とネアンデルタール人の謎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 成也
 1979年東京大学理学部生物学科卒業。現在、国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門教授、総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻教授(兼任)、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻教授(兼任)、日本学術会議会員(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海部 陽介
 1992年東京大学理学部生物学科卒業。現在、国立科学博物館人類研究部研究主幹、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻准教授(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米田 穣
 1992年東京大学理学部生物学科卒業。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻人類進化システム分野准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
隅山 健太
 1991年東京大学理学部生物学科卒業。現在、国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門助教、総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻助教(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。