蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしの寄席 河出文庫 あ12-4
|
著者名 |
安藤 鶴夫/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ツルオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206644049 | 779.1/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000782478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしの寄席 河出文庫 あ12-4 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ ヨセ(カワデ ブンコ) |
著者名 |
安藤 鶴夫/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ツルオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-40900-9 |
ISBN |
978-4-309-40900-9 |
分類記号 |
779.1
|
件名1 |
寄席
|
件名2 |
落語家
|
(他の紹介)内容紹介 |
短歌にふれ、楽しみ、学習する、待望の本!「学校」「家族」「生きもの」など、選べる豊富な題材、丁寧な解説と楽しめる「短歌クイズ」、掲載短歌156首、総ルビ付き。特別付録・現代語訳付き百人一首。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―この本の楽しみ方 短歌ってなに? 「学校」をうたう 「家族」をうたう 「友だち」をうたう 「恋」をうたう 「春」をうたう 「夏」をうたう 「秋」をうたう 「冬」をうたう〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
米川 千嘉子 1959(昭和34)年、千葉県生まれ。歌人。早稲田大学第一文学部日本文学科卒。20歳で馬場あき子の主宰する短歌の会「歌林の会」に入会。現在編集委員。歌集に『夏空の櫂』(現代歌人協会賞受賞)、『滝と流星』(若山牧水賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ