蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
登紀子1968を語る 情況新書 001
|
著者名 |
加藤 登紀子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,トキコ |
出版者 |
情況出版
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206977217 | 767.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000115685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
登紀子1968を語る 情況新書 001 |
書名ヨミ |
トキコ センキュウヒャクロクジュウハチ オ カタル(ジョウキョウ シンショ) |
著者名 |
加藤 登紀子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,トキコ |
出版者 |
情況出版
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-915252-73-0 |
ISBN |
978-4-915252-73-0 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
あの年に、世界が動いた。そして、今につながった-。現役学生との対話、上野千鶴子との対談などを通して、未知なるものへ果敢に飛び込もうとした「1968」の息吹を伝える。 |
(他の紹介)目次 |
第1幕 駆けぬけた六八年(1968というメッセージ 六〇年、楽しかったデモ ほか) 第2幕 喪失からの出発(藤本敏夫との結婚 六九年、突然の崩壊 ほか) 第3幕 今の時代につなぐもの―現役学生との対話(ブント的なものから新しいネットワークへ 日本の学生がデモをしない理由 ほか) 第4幕 「ひとり寝の子守唄」から「1968」へ―上野千鶴子との対談(キャバレーで童謡を唄った夜 日本的なるもの ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ