蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
グランド | 209966225 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000653449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天使・雲雀 角川文庫 さ78-3 |
書名ヨミ |
テンシ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
佐藤 亜紀/[著]
|
著者名ヨミ |
サトウ,アキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
540p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-109268-2 |
ISBN |
978-4-04-109268-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
第一次大戦前夜、天賦の「感覚」を持つジェルジュは、ウィーンの権力者の配下となり…。不穏な政治情勢の中、間諜となった彼の壮絶な闘いが圧巻の「天使」と、その後を描いた「雲雀」を合本した歴史小説。 |
書誌来歴・版表示 |
「天使」(文春文庫 2005年刊)と「雲雀」(文春文庫 2007年刊)の加筆・修正,合本 |
(他の紹介)内容紹介 |
いじらしくも、愛らしい。開発とは無縁の街で、地味だからこそ輝きを放つ、魅力的な人と景色。「鉄道・船・バス・足」を駆使して、都会から遠く離れた土地を追い求め続けた、驚きと喜びに溢れる6つの旅。日本中を旅した「はしっこ・隅っこ」好きの人気エッセイストが、辿り着いた先で見た「趣」に満ちた日本の姿を描く。「わびしい地方」への旅で、女はラクになれる。見栄と無理を捨てたい女性に、このうえなく快適なニッポン旅。 |
(他の紹介)目次 |
列車とバスと船と足―まえがきに代えて 1 山陰―列車三昧 2 情島―猫を訪ねて 3 尾道―坂道を上って下りた 4 釧路・網走―北海道へは冬に行く 5 姫島―コンコンさんの宵祭り 6 下北・津軽―半島巡り |
(他の紹介)著者紹介 |
吉本 由美 1948年、熊本県に生まれる。作家、エッセイスト。「アンアン」「オリーブ」などの女性誌でインテリアスタイリストとして活躍後、執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 天使
5-296
-
-
2 雲雀
-
-
3 王国
299-358
-
-
4 花嫁
359-420
-
-
5 猟犬
421-470
-
-
6 雲雀
471-532
-
前のページへ