蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400182143 | 341/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000390228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼミナール現代財政入門 |
書名ヨミ |
ゼミナール ゲンダイ ザイセイ ニュウモン |
著者名 |
本間 正明/編著
|
著者名ヨミ |
ホンマ,マサアキ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
610p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-532-07510-6 |
分類記号 |
341
|
件名1 |
財政学
|
(他の紹介)目次 |
1 形のヒント(見て描き写そう 影のこと ほか) 2 質感と動きの表現(透明なもの=ガラスとビニール ボトルを描いてみよう ほか) 3 スケッチであそぶ(野の花を描いてみよう ちいさな景色を描いてみよう ほか) 4 もっといろいろボールペンスケッチ(なぞれる下絵とボールペンのこと) |
(他の紹介)著者紹介 |
がなは ようこ 我那覇陽子。東京生まれ。中央大学文学部哲学科卒。商品プランニング、ブックデザイン、イラスト、オブジェ制作、ディスプレイと活動は多岐に渡る。1989年、辻岡ピギーと共同事務所として、前身である「シグマ」設立。2003年、辻岡ピギーと「ピポン有限会社」設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ