蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008367849 | マンガ/タ/ | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
植物園前 | 008369340 | マンガ/タ/ | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000704222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エルメスの道 |
書名ヨミ |
エルメス ノ ミチ |
著者名 |
竹宮 惠子/著
|
著者名ヨミ |
タケミヤ,ケイコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-12-410655-8 |
ISBN |
978-4-12-410655-8 |
分類記号 |
マンガ
|
内容紹介 |
初代社長ティエリから5代目ジャン・ルイ・デュマまで、約160年にわたるエルメスの歴史を、流麗なタッチで漫画化。様々な名品・逸品の秘話を描く。描き下ろしの新章を追加した新版。 |
著者紹介 |
1950年徳島市生まれ。68年「リンゴの罪」でデビュー。京都精華大学学長等を歴任。「風と木の詩」「地球へ…」で小学館漫画賞受賞。紫綬褒章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第二次大戦中の欧州戦において連合軍とドイツ軍が、本当に真面目に考え出した珍兵器の数々―上陸軍を阻む火炎防壁、百五十機が載る氷山空母、空気弾を射つ旋風砲、炭塵爆発の力で飛翔する円盤、あっと驚くパンジャンドラムなど、その創意と工夫を凝らした製作背景も捉えた異色の兵器読本。写真図版百二十点収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 陸の戦い(火炎防壁 スミス砲 ほか) 第2章 海の戦い(ハバクック計画 Uボートの欺瞞装置 ほか) 第3章 空の戦い(ドイツに負けない英珍兵器 奇抜な英ロケット兵器 ほか) 第4章 爆弾と誘導弾(ウェーリス博士の秘密爆弾 クルト跳梁爆弾 ほか) 第5章 科学戦(ヒンメルベッド防空レーダー マグネトロン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
広田 厚司 1939年、北海道に生まれる。明治大学卒業。会社勤務の傍ら、欧州大戦史の研究を行なう。月刊誌「丸」をはじめ各紙に執筆。現在、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ