蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
難波大阪 美術と芸能
|
著者名 |
望月 信成/編
|
著者名ヨミ |
モチズキ,シンジョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1975.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200864668 | 216.3/ナ/3 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 600223564 | 291.6/ナ/3 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
野畑 | 400543575 | 216/ナ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000199262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
難波大阪 美術と芸能 |
書名ヨミ |
ナニワ オオサカ |
著者名 |
望月 信成/編
|
著者名ヨミ |
モチズキ,シンジョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1975.11 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
216.3
|
件名1 |
大阪府-歴史
|
件名2 |
芸能
|
件名3 |
美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
半世紀ぶりに興福寺を出た阿修羅像は、全国を回り、百六十万人を動員した。時代を超え、見るものを惹き付ける秘密は何か。天平の世を生き抜いた、稀有な女性の生涯に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 美貌の皇后 第2章 安宿に生まれた藤原家の娘 第3章 光明皇后の夢 第4章 天竺から奈良までの長い旅 第5章 大仏開眼 第6章 光明皇后の面影 |
(他の紹介)著者紹介 |
長部 日出雄 1934年、青森県弘前市生まれ。弘前高校卒、早稲田大学第一文学部中退。週刊誌記者、フリーライターを経て、作家活動に入る。『津軽じょんから節』『津軽世去れ節』により直木賞、『鬼が来た棟方志功伝』により芸術選奨文部大臣賞、『見知らぬ戦場』により新田次郎文学賞、『桜桃とキリスト もう一つの太宰治伝』により大仏次郎賞、和辻哲郎文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ