蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おばあちゃん、おじいちゃんを知る本 4
|
著者名 |
江頭 恵子/文
|
著者名ヨミ |
エガシラ,ケイコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209054238 | 367/エ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209054832 | 367/エ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000225237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばあちゃん、おじいちゃんを知る本 4 |
書名ヨミ |
オバアチャン オジイチャン オ シル ホン |
多巻書名 |
おとしよりをささえる |
著者名 |
江頭 恵子/文
小島 喜孝/編
水野 あきら/絵
|
著者名ヨミ |
エガシラ,ケイコ コジマ,ヨシタカ ミズノ,アキラ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-272-40298-4 |
ISBN |
978-4-272-40298-4 |
分類記号 |
367.7
|
内容紹介 |
年金保険・医療保険・介護保険や、自宅や施設で受ける介護サービスなど、おとしよりをささえる制度についてわかりやすく図解。介護職の種類や資格、仕事内容も紹介する。 |
著者紹介 |
エディター、ライター。著書に「赤ちゃんの発達のふしぎ」など。 |
件名1 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
心と頭のプロが教える子育てのコツを図解でもっとわかりやすく解く一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 頭のいい子に育つ親の口ぐせと話し方 第2章 親のしつけで決まる子どもの性格 第3章 能力がグングン伸びる学習と遊びの習慣 第4章 子どもをダメにする親のこんな口ぐせ 第5章 しつけのカギを握るほめ方、叱り方の知恵 第6章 基本の知力が身につく、できる子の習慣 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ