蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知能とは何か 頭の良し悪しはどこできまる? ブルーバックス B‐697
|
著者名 |
安藤 春彦/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ハルヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1987.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000382416 | 141/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000332069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知能とは何か 頭の良し悪しはどこできまる? ブルーバックス B‐697 |
書名ヨミ |
チノウ トワ ナニカ(ブルー バックス) |
副書名 |
頭の良し悪しはどこできまる? |
副書名ヨミ |
アタマ ノ ヨシアシ ワ ドコ デ キマル |
著者名 |
安藤 春彦/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ハルヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1987.8 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-132697-X |
分類記号 |
141.1
|
件名1 |
知能
|
(他の紹介)内容紹介 |
『西遊記』はただの冒険奇譚小説ではなかった!孫悟空・猪八戒や怪物たち、あるいはおびただしい作中詩やダジャレに秘められたシンボリズムを縦横無尽に読解し、中国的思考の迷宮を踏破する。 |
(他の紹介)目次 |
1 登場人物とは何か?(史実から虚構への三蔵の旅 だれがお経を授けたのか? シンボル体系としての孫悟空) 2 「ならべる」世界(万暦はおもしろい 百科事典もどきの詩詞 事典からウラの迷路へ ほか) 3 「もぐりこむ」世界(洞窟のなかの洞窟 「閉じこめられる」器物 「もぐりこむ」他者のからだ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 美代子 1933年生まれ。北海道大学文学部卒業。オーストラリア国立大学助手・講師、北海道大学教授を歴任。現在、北海道大学名誉教授。専門は、中国文学、シノロジー図像学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ