検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その日常、地理学で説明したら意外と深かった。  街と地域を知るための5つの物語  

著者名 富田 啓介/著
著者名ヨミ トミタ,ケイスケ
出版者 ベレ出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.43 371.43
スクールカウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000791016
書誌種別 図書
書名 その日常、地理学で説明したら意外と深かった。  街と地域を知るための5つの物語  
書名ヨミ ソノ ニチジョウ チリガク デ セツメイ シタラ イガイ ト フカカッタ
副書名 街と地域を知るための5つの物語
副書名ヨミ マチ ト チイキ オ シル タメ ノ イツツ ノ モノガタリ
著者名 富田 啓介/著
著者名ヨミ トミタ,ケイスケ
出版者 ベレ出版
出版年月 2022.3
ページ数 355p
大きさ 19cm
ISBN 4-86064-686-8
ISBN 978-4-86064-686-8
分類記号 290.1
内容紹介 ちがや台に引っ越してきた高原一家。彼らの周辺で起きる不思議な出来事の背景には何があったのか。地域に刻まれた自然と人々の歴史が織り成す5つの物語の解説を通して、身近な地理学テーマが学べる一冊。
著者紹介 1980年愛知県生まれ。名古屋大学大学院環境学研究科修了。博士(地理学)。愛知学院大学教養部准教授。専門は自然地理学、特に地生態学。著書に「はじめて地理学」など。
件名1 地理学

(他の紹介)内容紹介 具体的な相談内容から支援にいたるプロセスを、フローチャートで図示しています。相談室に常備して、適宜参照できる「逆引き辞典」として使えます。関連する記載内容は、リンク先を付記して範囲を広げて読めるようにしています。
(他の紹介)目次 総論(スクールカウセリングの歴史と現状と課題
スクールカウンセリングに期待すること)
各論1(読み書きが苦手
算数が苦手
英語が苦手 ほか)
各論2(アセスメント
こんなときどうする?いまさら聞けないQ&A集
連携の仕方)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。