検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アラビアンナイト  文明のはざまに生まれた物語   岩波新書 新赤版 1071

著者名 西尾 哲夫/著
著者名ヨミ ニシオ,テツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005833835929.7/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000748542
書誌種別 図書
書名 アラビアンナイト  文明のはざまに生まれた物語   岩波新書 新赤版 1071
書名ヨミ アラビアン ナイト(イワナミ シンショ シンアカバン)
副書名 文明のはざまに生まれた物語
副書名ヨミ ブンメイ ノ ハザマ ニ ウマレタ モノガタリ
著者名 西尾 哲夫/著
著者名ヨミ ニシオ,テツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4
ページ数 8,218,6p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431071-6
ISBN 978-4-00-431071-6
分類記号 929.763
内容紹介 誰によっていつ頃つくられたのか、本当に千一夜分の物語があったのか-。いまや世界文学となった「アラビアンナイト」の謎に包まれた成立事情に迫り、異文化のはざまで変貌していく物語集の文明史的意味を考える。
著者紹介 1958年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。人間文化研究機構国立民族学博物館教授。総合研究大学院大学教授。著書に「図説アラビアンナイト」など。
件名1 千一夜物語

(他の紹介)内容紹介 軽やかで味わい深い人気エッセイシリーズ第2弾。名作曲家が巡った遙かな世界の旅40編。
(他の紹介)目次 夕焼け
じじばば
無銭旅行
ある記憶
空の青
ジョセフィーン
匂い
銀都
余白
ロドスの蝶〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 團 伊玖磨
 1924年東京生まれ。作曲家。祖父は男爵・團琢磨氏。代表作に「夕鶴」、「ぞうさん」、「花の街」など。名随筆家として知られ、三十七年間に渡り書き続けられた『パイプのけむり』シリーズは大人気を博した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。