検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛されなさい  

著者名 島村 洋子/著
著者名ヨミ シマムラ,ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006489710913.6/シマ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.7 159.7
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000146583
書誌種別 図書
書名 愛されなさい  
書名ヨミ アイサレナサイ
著者名 島村 洋子/著
著者名ヨミ シマムラ,ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2010.4
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216102-2
ISBN 978-4-06-216102-2
分類記号 913.6
内容紹介 肩たたきされた30代信金OL愛花は、ふとしたきっかけで銀座ホステスに。容貌にもスタイルにも恵まれない愛花は、ある日閉店後の店内で待っていた人から不思議なアドバイスをもらい…。
著者紹介 1964年大阪市生まれ。帝塚山学院短期大学卒業。証券会社勤務などを経て、「独楽」で第6回コバルト・ノベル大賞を受賞し作家デビュー。著書に「こんどこそ好きといおう」など。

(他の紹介)内容紹介 大人たちは言う。「個性を伸ばせ」「自分の好きなことを仕事にしろ」しかし、自分の個性って何だろう。それ、どうやって見つければいいの…?この本を読み終えた時、君は「自分らしさ」が何か、きっと気がついているにちがいない。
(他の紹介)目次 エビフライは、先に食べる?後に食べる?
乗り越えられる壁、乗り越えられない壁
無人島には、何を持って行く?
もしも一億円あったら…
気づき発見リストから見えてくるもの
君の短所は、長所にもなる
お菓子会社で、君は何をしたい?
君は親の分身ではない
「自分らしさ」を勘違いしてはいけない
「自分づくり」という視点
おわりに―指導者の方々へ
(他の紹介)著者紹介 佐々木 宏
 学習コーチアカデミー主席研究員。川崎特区アットマーク明蓬館高等学校スクールコーチ。教員免許更新研修文部科学省認定講師。東京都認定教育支援コーディネーター。日本キャリア教育学会会員。日本マーケティング協会認定マーケティング・マスター。広告代理店に入社後、ライターに転進。2005年より現職。教育に特化したコーチングの研究・普及を目的とした「学習コーチング」を提唱。教育委員会主催の教員研修、全国的に高校生向けの進路講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。