検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木ぼりのオオカミ   アイヌの民話

著者名 萱野 茂/文
著者名ヨミ カヤノ,シゲル
出版者 小峰書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300500873E//児童書児童室 在庫 
2 団体003347804E//児童書児童室 在庫 
3 団体204141360E//児童書児童室 在庫 
4 団体601563133E//児童書児童室 在庫 
5 蛍池500177126E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萱野 茂 斎藤 博之

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000578113
書誌種別 図書
書名 木ぼりのオオカミ   アイヌの民話
書名ヨミ キボリ ノ オオカミ(アイヌ ノ ミンワ)
著者名 萱野 茂/文   斎藤 博之/絵
著者名ヨミ カヤノ,シゲル サイトウ,ヒロユキ
出版者 小峰書店
出版年月 1998.10
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-338-01016-9
分類記号 E
内容紹介 アイヌの人々は自分で作った四つ足で頭のあるものは魂が入っていると信じ、お守りにして肌身離さず持っているものだった。不思議な木彫りのオオカミのウエペケレ(民話)を題材にした力強い画風の絵本。1976年刊の新装版。

(他の紹介)内容紹介 初夢、啓蟄、八十八夜、三伏、二百十日、酉の市…知っていますか―季節を彩ることばのゆたかさ、おぼえていますか―くらしに寄り添うことばのぬくもり。
(他の紹介)目次 新年(大小
年内立春 ほか)
春(きさらぎ
獺祭 ほか)
夏(みなづき
腐草蛍となる ほか)
秋(八朔
せきぐち ほか)
冬(暦跋
酉の市 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡田 芳朗
 昭和5年(1930)東京・日本橋に生まれる。昭和28年(1953)早稲田大学教育学部卒業。昭和31年(1956)同大学大学院修了。日本古代史専攻。女子美術大学名誉教授。暦の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。