蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006525737 | 293.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
無形文化遺産ウィーンのカフェハウス…
沖島 博美/著
皇妃エリザベートをめぐる旅 : ド…
沖島 博美/著
プラハ迷宮の散歩道 : 百塔の都を…
沖島 博美/文・…
ドイツ・クリスマスマーケット案内
沖島 博美/著
グリム童話で旅するドイツ・メルヘン…
沖島 博美/文,…
中国・東北歴史散歩 : 広大な大地…
邸 景一/文,荻…
チェコ歴史散歩 : 中世の面影を残…
沖島 博美/文,…
プラハ歴史散歩 : 中世ヨーロッパ…
沖島 博美/文,…
ウィーン : 文化都市8つの物語
沖島 博美/文・…
イスタンブール・西北トルコ : 東…
沖島 博美/文,…
プラハ・チェコ : 中世の面影を残…
沖島 博美/文,…
ザルツブルク : 音楽と歴史の町を…
沖島 博美/文・…
北京歴史散歩 : 中国史の表舞台を…
和田 哲郎/文,…
青島と山東半島 : “ドイツの模範…
荻野 純一/文,…
ハンガリー : “千年王国”への旅
沖島 博美/文,…
ルクセンブルク : 華麗なる小国を…
沖島 博美/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000160132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベルリン ドレスデン ドイツを牽引した文化都市 旅名人ブックス 80 |
書名ヨミ |
ベルリン ドレスデン(タビメイジン ブックス) |
副書名 |
ドイツを牽引した文化都市 |
副書名ヨミ |
ドイツ オ ケンイン シタ ブンカ トシ |
著者名 |
沖島 博美/文・写真
今井 卓/写真
|
著者名ヨミ |
オキシマ,ヒロミ イマイ,タカシ |
出版者 |
日経BPコンサルティング
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
437p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-901823-36-4 |
ISBN |
978-4-901823-36-4 |
分類記号 |
293.4
|
内容紹介 |
古き良きベルリン、そして新しいベルリンを取材してまとめた総ガイド。さらに文化の香り高いドレスデン、陶磁器の町マイセン、そして日本人観光客に人気のポツダムも詳細に紹介する。データ:2010年4月現在。 |
著者紹介 |
旅行作家。ドイツ語圏を中心に取材を重ね、雑誌やカルチャースクールなどで民俗や文化を紹介。 |
件名1 |
ドイツ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
近世を代表する経世家、農政家として知られる二宮尊徳。倹約努力して没落した家を再興し、小田原藩主の信任のもと六百余村の復興を成し遂げた背景には何があったのか。本書では、その仕事と人間像を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
二宮尊徳という人物 栢山・小田原時代 野州桜町時代 尊徳の発明した雛形 国家の盛衰と存亡 経世家たちの中の尊徳 尊徳の金銭哲学 劇的展開を見せた尊徳仕法 幕政・藩政への批評 尊徳の四つの力 報徳社運動 日本の尊徳から世界の尊徳へ―二一世紀こそ尊徳の世紀 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 惟司 1930年神奈川県生まれ。1953年慶應義塾大学経済学部卒業。千葉商科大学教授などを経て、現在、日本文藝家協会会員、商学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ