検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池上彰・増田ユリヤの今だからこそ世界を知ろう! 3 

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 汐文社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209053701361/イ/3児童書児童室 在庫 
2 野畑209055367361/イ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都-地理 東京都-歴史 計量地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000220737
書誌種別 図書
書名 池上彰・増田ユリヤの今だからこそ世界を知ろう! 3 
書名ヨミ イケガミ アキラ マスダ ユリヤ ノ イマ ダカラ コソ セカイ オ シロウ
多巻書名 日本食なのに海外産?
著者名 池上 彰/著   増田 ユリヤ/著   恩田 扶佐子/イラスト
著者名ヨミ イケガミ,アキラ マスダ,ユリヤ オンダ,フサコ
出版者 汐文社
出版年月 2016.3
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2268-1
ISBN 978-4-8113-2268-1
分類記号 361.5
内容紹介 池上彰と増田ユリヤが子どもたちに向けて世界情勢を解説。ある家族と様々な人との会話から、最新の時事問題を引き出し紐解く。3は、TPP問題、地産地消、遺伝子組み換え食品などを取り上げる。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。東京工業大学リベラルアーツセンター教授。フリージャーナリスト。
件名1 国際理解
書誌来歴・版表示 「今だからこそ!国際理解」(2001年刊)と「わたしたちにも教えて!イスラム教・中東問題」(2002年刊)の内容を元に加筆、再編集

(他の紹介)内容紹介 江戸湾や、江戸城、富士の眺めを巧みに取り入れた江戸の風景画。絵師が好んで描いた絵図を資料に、当時の都市景観をビジュアルに再現し、その手法を紹介。現代までほとんど明からにされていなかった、“江戸の眺め”の実態を探る。
(他の紹介)目次 第1章 再現・江戸の景観(江戸の景観―幼少期のアルバムのごとく
謎多き江戸の景観―広重や北斎が描いた江戸・描かなかった江戸 ほか)
第2章 江戸絵図の歪みと幾何補正(一般的な幾何補正手法と絵図の幾何補正の要件
絵図の幾何補正手法 ほか)
第3章 地形データの作成とモデリング(明治時代の地形データの復元
広域地形データの作成と統合)
第4章 建造物の考証とモデリング(土地利用図の作成
江戸市中の建造物モデリング ほか)
第5章 現代に蘇る江戸絵図の世界(日本橋から富士山・江戸城を望む
江戸橋から富士山・江戸城を望む ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 英範
 東京大学教授(大学院工学系研究科社会基盤学専攻)。1959年、愛知県生まれ。1982年、東京大学工学部土木工学科卒業。東京大学助手、講師、岐阜大学助教授などを経て、1998年より現職。工学博士。専門は、地理情報学、国土・都市計画。主な論文に、「用途地域指定支援システムに関する研究」(土木学会論文奨励賞)、「カルトグラム作成問題の汎用解法とその応用に関する研究」(土木学会論文賞)、「江戸の都市景観の再現に関する研究」(土木学会論文賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
布施 孝志
 国土交通省国土技術政策総合研究所研究官。1973年、長野県生まれ。1997年、東京大学工学部土木工学科卒業。2002年、同大学院博士課程修了。日本学術振興会特別研究員、東京大学助手、講師を経て、2007年より現職。博士(工学)。専門は、地理情報学、社会基盤情報学。主な論文に、「上空からの動画像データを用いた車両動態把握の研究」(日本写真測量学会奨励賞)、「江戸の都市景観の再現に関する研究」(土木学会論文賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。