蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007677008 | 104/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リズムの哲学ノート |
書名ヨミ |
リズム ノ テツガク ノート |
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,マサカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005066-4 |
ISBN |
978-4-12-005066-4 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
文明一般から自然現象におよぶ森羅万象に遍在するリズム。リズムの構造を根底に据えることによって、古代以来、哲学を苦しめてきた病弊「一元論的二項対立」の克服をめざす。『アステイオン』連載に加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
1934年京都府生まれ。京都大学大学院美学美術史学専攻博士課程修了。東亜大学学長などを歴任。劇作家、評論家。日本藝術院会員。文化功労者。著書に「世阿弥」「鷗外」など。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
リズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
“紅天”政府による最後通牒により、連邦宇宙軍蒼橋平和維持艦隊に撤退命令がくだった。EMP被害の救援活動中であるムックホッファ准将の部隊を残し、“星湖”基地へ帰還すべく蒼橋跳躍点へと向かうキッチナー中将率いる平和維持艦隊を、突如として、無数のビームが包みこんだ!紅天艦隊が奇襲攻撃をしかけてきたのだ。平和裏に撤退中の艦隊を、なぜ攻撃?かくて壮絶なる蒼橋跳躍点会戦の火ぶたは切って落とされた。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ