蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 670372713 | C43/カ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002011139 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
歌舞伎 |
書名ヨミ |
カブキ |
多巻書名 |
勧進帳~歌舞伎十八番の内~ |
出版者 |
キング
|
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C43
|
(他の紹介)内容紹介 |
谷川俊太郎作、ふたりが日本にやってくるちょっと前のお話。ふたごの船長とママのもとで、のびのび暮らすふたりに大事件が。学者やミュージシャンがやってきて…そして!?ガチャピンとムック、ふたり一緒ならいつでも、どこでも楽しいことばかり。ガチャピンとムックの絵本、完結編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
たにかわ しゅんたろう 谷川俊太郎。東京生まれ。1952年、第一詩集『二十億光年の孤独』を発表(現在は集英社文庫収録)し注目を集める。以後、詩、絵本、翻訳など幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おおの あきこ 大野彰子。イラストレーター。東京生まれ。多摩美術大学卒業後、広告、雑誌やCDジャケット等に作品を提供するほか、TV番組「ポンキッキーズ21」シスターラビッツ(フジテレビ)、「ねえみんな」(福島放送)のキャラクターイラスト制作など、活動の範囲は多岐にわたる。「ガチャピンとムックのものがたり」のシリーズではじめて絵本の制作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ