蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007274277 | 345.1/ゼ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000253426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
税金考 ゆがむ日本 |
書名ヨミ |
ゼイキンコウ |
副書名 |
ゆがむ日本 |
副書名ヨミ |
ユガム ニホン |
著者名 |
日本経済新聞社/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ケイザイ シンブンシャ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-35700-9 |
ISBN |
978-4-532-35700-9 |
分類記号 |
345.1
|
内容紹介 |
僕らの税金、3割以上が高齢者に! 徴税ミス、実はこんなに起こっている! 税金という鏡にニッポンを映し、浮かび上がったこの国のゆがみに、取材班が鋭く迫る。『日本経済新聞』連載を加筆修正して単行本化。 |
件名1 |
租税制度
|
(他の紹介)目次 |
基礎編1(カミナンドの練習方法 サリダ サリダの足の運びかた(男子) サリダの足の運びかた(女子) オチョ ほか) 基礎編2(サリダ・デレーチャ・ア・デレーチャ エンパレダード・デル・ピエ オチョ・コン・パラーダ ヒーロ・カミナンド・パラ・デレーチャ サカーダ・イ・サリダ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 太平 NPO日本アルゼンチンタンゴ・ダンス協会会長。1953年社交ダンス教師としてスタート。75年英国ブラックプール・インターナショナルエキジビション・コンペで準優勝。90年パートナーの江口祐子と共に「アルゼンチンタンゴ舞踏団」を結成。98年ブエノスアイレス政府主催の日亜修好100周年記念コンサートに出演。その普及活動と芸術性が認められ、アルゼンチン国際総合文化協会より表彰される。06年NPO日本アルゼンチンタンゴ・ダンス協会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ