蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009007956 | 933.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000471967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジュリアとバズーカ |
書名ヨミ |
ジュリア ト バズーカ |
著者名 |
アンナ・カヴァン/著
千葉 薫/訳
|
著者名ヨミ |
アンナ カヴァン チバ,カオル |
出版者 |
文遊社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89257-083-4 |
ISBN |
978-4-89257-083-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容 |
内容:以前の住所 ある訪問 霧 実験 英雄たちの世界 メルセデス クラリータ はるか離れて 今と昔 山の上高く 失われたものの間で 縞馬 タウン・ガーデン 取り憑かれて ジュリアとバズーカ |
内容紹介 |
カヴァンが夢見る世界は、自分自身も含めた人間すべての消えた、清潔な世界だ。人間のいない世界-。表題作ほか「山の上高く」「失われたものの間で」などを収録した、アンナ・カヴァンの珠玉の短編集。 |
著者紹介 |
1901〜68年。フランス生まれ。両親はイギリス人。著書に「アサイラム・ピース」「氷」など。 |
書誌来歴・版表示 |
サンリオSF文庫 1981年刊の改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
「立春」「穀雨」「寒露」の言葉の意味は?夏祭りはどうして賑やかなの?お正月に門松を飾るのはなぜ?ひなちゃんのまんがと歳時記がセットになりました。 |
(他の紹介)目次 |
1〜3月カレンダー(お正月 小寒・大寒 ほか) 4〜6月カレンダー(花見 清明 ほか) 7〜9月カレンダー(海開き・山開き 半夏生 ほか) 10〜12月カレンダー(寒露 体育の日 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ