蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マメな豆の話 世界の豆食文化をたずねて 角川ソフィア文庫 N227-1
|
著者名 |
吉田 よし子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ヨシコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007833205 | 383.8/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000490262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マメな豆の話 世界の豆食文化をたずねて 角川ソフィア文庫 N227-1 |
書名ヨミ |
マメ ナ マメ ノ ハナシ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
副書名 |
世界の豆食文化をたずねて |
副書名ヨミ |
セカイ ノ マメショク ブンカ オ タズネテ |
著者名 |
吉田 よし子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ヨシコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400423-1 |
ISBN |
978-4-04-400423-1 |
分類記号 |
383.8
|
内容紹介 |
ヒヨコマメ、キマメ、果肉が冷たく甘いアイスクリームビーン。豆腐麵、茶で煮しめ風干しした豆腐干、臭豆腐や腐乳…。多彩な豆食文化を求め、中国・インド・東南アジア・南米を探査。人間の知恵と知られざる豆のパワーに迫る。 |
件名1 |
豆類
|
(他の紹介)内容紹介 |
おしゃれに絶対的な間違いはないし、センスが悪ければ、楽しめないようなものでもない。ただ、人生をちょっぴり楽しく、有意義にするためのツール。正しい道具を正しく使う、その助けになる一冊。時間もお金もかけずにあかぬけて見えるためのワザ74。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アイテム選びでおしゃれの8割が決まる(生粋の「パンツ」派ならではのポイント 「スカート」こそ体型を見極めるアイテム ほか) 第2章 小物使いがおしゃれの合否の分かれ道(たがが「靴」、されど「靴」 攻めの「バッグ」でおしゃれ偏差値が上がる ほか) 第3章 コーディネートの基本を見直してみる(本当に似合う「色」のこなし方 「素材」でおしゃれを楽しむ ほか) 第4章 意識を変えれば、もっとおしゃれになれるはず(「収納」を変えれば時間節約ができる 「おしゃれの訓練」をしなければ、実力は上がらない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大草 直子 1972年、東京生まれ。スタイリスト、エディター。大学卒業後、出版社に就職、女性誌で編集の仕事に携わる。退職後、フリーでファッション誌を中心に、スタイリスト、編集経験を活かし、エディターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ