検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ連合国が勝ったのか?  

著者名 リチャード・オウヴァリー/著
著者名ヨミ リチャード オウヴァリー
出版者 楽工社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210248498209.7/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀川 波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000734456
書誌種別 図書
書名 なぜ連合国が勝ったのか?  
書名ヨミ ナゼ レンゴウコク ガ カッタ ノカ
著者名 リチャード・オウヴァリー/著   河野 純治/訳   作田 昌平/訳
著者名ヨミ リチャード オウヴァリー コウノ,ジュンジ サクタ,ショウヘイ
出版者 楽工社
出版年月 2021.7
ページ数 641p
大きさ 20cm
ISBN 4-903063-89-8
ISBN 978-4-903063-89-8
分類記号 209.74
内容紹介 なぜ連合国は第二次世界大戦に勝利したのか。負ける可能性はなかったのか。連合国の勝因(日独伊の敗因)を総合的に検証し、物量以外にも勝つべくして勝った要因があったことを証明した第二次世界大戦分析の古典的研究。
著者紹介 1947年生まれ。歴史学者。英国エクセター大学名誉教授。サミュエル・エリオット・モリソン賞、ウルフソン歴史賞、ヘッセルティルトマン歴史賞受賞。
件名1 世界大戦(第二次)

(他の紹介)内容紹介 ヒトが一生を通じて“おつきあい”する身近な存在でありながら、みんなに嫌われるばっちい細菌…。しかしその実態は、豊かな個性や生態をもち、進化のしくみをとくカギとなるユニークな生命体だった!数々の分野の研究者にノーベル賞をもたらし、古今東西の科学者たちを魅了しつづける大腸菌―エシェリキア・コリ。いままでの悪役イメージをくつがえす、科学と大腸菌の“愛”を描いたサイエンス書。
(他の紹介)目次 1 生命の軌跡
2 E.コリにあてはまることは、ゾウにもあてはまる
3 細菌単体としてのシステム
4 自然界での社会生活
5 絶え間なく流れる生命の川
6 存続を賭けての戦略
7 進化のスピード
8 オープンソースの遺伝子マーケット
9 生命の起源にさかのぼる
10 生命を人工設計する
11 さて、地球外の生命は?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。